焼きおにぎりヒストリー since 1989

1989
  • 初代パッケージ
  • 電子レンジ冷凍食品
    「COOK FOR ME」
    シリーズ
    として発売
1990:「日経優秀製品・サービス賞」優秀賞受賞 1991:1990年 日本食糧新聞社「平成2年度食品ヒット大賞」優秀ヒット賞受賞 1992:「日本食糧新聞・優秀ヒット賞」「日経優秀製品・サービス賞」を受賞「平成4年度ごはん食推進優良事業者」農林水産大臣賞を受賞 1994:「大きな大きな焼きおにぎり」に商品名変更 1996:トレーごと電子レンジ調理可能に 2001:切り離し可能なトレーの採用 2012:2012年度販売数量1億個を超える(※2)※2:2012年当社調べ 「ぽたぽた焼きおにぎり」を発売。新キャラ応募企画からぽたおが誕生!(やき ぽたお 誕生!) ※現在は終売 2014:「焼きおにぎり」(10個)を発売 食品産業新聞社「第44回 食品産業技術功労賞」受賞 2018:日本食糧新聞社「平成30年度食品ヒット大賞」ロングセラー 平成貢献賞受賞 2019 ニッスイの焼きおにぎりが発売30周年を迎える 2021:おにぎりアクション参加 2023:新CM公開 2024:ニッスイの焼きおにぎりが発売35周年を迎える 2024年に「冷凍焼きおにぎり世界売上No.1」(※3)としてギネス世界記録™に認定 ※3:【記録名】最大の冷凍焼きおにぎりブランド(最新年間売上2023年)
2024:2024年3月1日発売:35周年記念限定商品 第1弾「九州甘口しょうゆ味」を発売 2024年7月1日発売:35周年記念 限定商品 第2弾「関西だししょうゆ味」を発売 2024年10月1日発売:35周年記念限定商品 第3弾「名古屋八丁味噌味」を発売 2025:2025年1月1日発売:35周年記念限定商品 第4弾「北海道しょうゆ味 コーンバター風味」を発売 2025年4月1日発売:「関西だししょうゆ味」を数量限定 再販売
九州甘口しょうゆ味

『限定商品第2弾』予告篇

『関西だししょうゆ味』篇

名古屋八丁味噌味
北海道しょうゆ味 コーンバター風味
関西だししょうゆ味
1990:「日経優秀製品・サービス賞」優秀賞受賞 1991:1990年 日本食糧新聞社「平成2年度食品ヒット大賞」優秀ヒット賞受賞 1992:「日本食糧新聞・優秀ヒット賞」「日経優秀製品・サービス賞」を受賞「平成4年度ごはん食推進優良事業者」農林水産大臣賞を受賞 1994:「大きな大きな焼きおにぎり」に商品名変更 2010:食品産業新聞社「第40回 食品産業技術功労賞」受賞 2012:2012年度販売数量1億個を超える(※2)※2:2012年当社調べ 「ぽたぽた焼きおにぎり」を発売。新キャラ応募企画からぽたおが誕生!(やき ぽたお 誕生!) ※現在は終売 2014:「焼きおにぎり」(10個)を発売 2014:食品産業新聞社「第44回 食品産業技術功労賞」受賞 2018:日本食糧新聞社「平成30年度食品ヒット大賞」ロングセラー 平成貢献賞受賞 2019 ニッスイの焼きおにぎりが発売30周年を迎える 2021:おにぎりアクション参加 2023:新CM公開
2024:ニッスイの焼きおにぎりが発売35周年を迎える 2024年に「冷凍焼きおにぎり世界売上No.1」(※3)としてギネス世界記録™に認定 ※3:【記録名】最大の冷凍焼きおにぎりブランド(最新年間売上2023年)2024年3月1日発売:35周年記念限定商品 第1弾「九州甘口しょうゆ味」を発売 2024年7月1日発売:35周年記念 限定商品 第2弾「関西だししょうゆ味」を発売 Youtube『限定商品第2弾』予告篇 Youtube『関西だししょうゆ味』篇 2024年10月1日発売:35周年記念限定商品 第3弾「名古屋八丁味噌味」を発売
九州甘口しょうゆ味

『限定商品第2弾』予告篇

『関西だししょうゆ味』篇

名古屋八丁味噌味
2025:2025年1月1日発売:35周年記念限定商品 第4弾「北海道しょうゆ味 コーンバター風味」を発売 2025年4月1日発売:「関西だししょうゆ味」を数量限定 再販売
北海道しょうゆ味 コーンバター風味
関西だししょうゆ味

これからもずっと、
家族のコバラとともに。

戻る